|
|
熊本県の石橋めぐりをしようとしたら、まずここを皆さん訪れるのではないでしょうか、双子の橋が並ぶ二俣橋の紹介です。
1822年に掛けられたこの二俣橋、双子のような橋がVの字に掛けられているんです。長さも幅もほとんど同じで、お助け隊の歩幅で図ってもほとんど同じでした。
橋の脇には銀杏の木があり秋にはきれいな銀杏の木と共に橋を渡ることができるようです。別名双子橋とも呼ばれています。大変おもしろい石橋でした。どちらの対岸から見てもまるで鏡を見ながら橋を見ているようでした。
国道沿いから一本横に入らなければならないので、看板に注意してください。
さぁこの二俣橋から矢部町の石橋めぐりのスタートです。ナイナイのヤベッチも訪れた矢部町に是非行ってみてください。
大分の院内町の石橋めぐりと同じぐらい面白いものになると思います。<( ̄− ̄)v |
|
|