 |
一目八景
|
観光計画お助け隊TOP > 大分県TOP > 一目八景 |
|
|
大分県の紅葉の名所のひとつとして有名な耶馬渓の一目八景の紹介です。
まず第一印象から...混みます(笑)お昼にゆっくり紅葉を見ようなんて甘い考えでここに来ると凄いです。車が!私はそれを知っているので、11時過ぎに到着。混雑も無く駐車できましたが、それ以降になるとものすごい車の量になります。
しかしそれだけの価値があり、展望スポットから見る美しく、力強い景色は油絵にしたらとっても綺麗な絵が描けそうなほどの風景です。この耶馬渓周辺で見ることができる大岩群と紅葉が絶妙な美しさを見せてくれます。
耶馬渓の名産でもあるそばを使ったお店や、そば饅頭、など紅葉の時期になると沢山のお店が並び、紅葉とともに楽しむことができました。
一目八景の先にある麗谷にもぜひ足を運んで欲しいですね。意外と知らない人が多いみたいだけど。 |
 |
|
 |
 |
一目八景の感想 |
とにかく第一印象は人が多い(笑)車の車道にお構いなく人が歩いている風景はちょっと異様でした。
おそばが有名なようで、そば饅頭やおそば屋などが並んでいました。そば饅頭は美味しかったな〜。あと、煎り銀杏もぜひ食べて欲しいくらい美味しかったです。 |
 |
 |
↓↓ ちょっと豆情報 ↓↓ |
一目八景だけに目が行きがちですが、そのちょっと先にある麗谷(うつくし谷)もおすすめです。片道10分くらいのさんさくルートがありますが、手前だけがおすすめです。小さな茶屋の階段を左に行くと麗谷です。一度行ってみてください。 |
一目八景へのアクセス |
|
|
 |
大分 別府 久住 九重 湯布院 温泉 |
|
|
|