 |
桜湯〜Sakura Yu〜
|
観光計画お助け隊TOP > 大分県TOP > 桜湯〜Sakura Yu〜ゆめぐり家族湯 |
|
|
別府インター正面にある桜湯の紹介です。ここの売りはなんと言っても20種類もある家族湯です。それぞれに趣向を凝らしたお風呂は、釜風呂、陶器風呂、石風呂、桧風呂、御影石風呂など20種類、そ全てのお風呂からは庭園を見渡すことが出来ます。
鶴見岳のふもとにあり、インター前ということもあり、景観は抜群、人気もあるみたいです。今回は樽風呂に入りましたが
これがなかなか大きなたるで、嬉しいのがのぼせないように浴槽の横に休憩できる桧の台があるんです。ちょっとのぼせそうだな〜と思ったらこの台に横になり、庭園を楽しむのも乙でした。
ただ、冬場は浴槽と脱衣所に仕切りがなく、浴槽と庭園の仕切りは窓ではなく、板扉なので、浴槽に浸かるまでは寒い寒い(笑)源泉が熱めなので入る前に少し水を入れておくほうがいいいです。毎回お湯を入れなおすのも嬉しい。 |
 |
|
 |
 |
桜湯の感想 |
以前から気になっていた桜湯、お風呂から見える庭園も素晴らしかったが、とにかく寒い。隙間風や窓のない外から吹き込み鶴見の吹き降ろし、真冬はもっと寒いのか〜 |
 |
 |
↓↓ ちょっと豆情報 ↓↓ |
泉質:単純温泉
家族湯 50分 2,000円〜
営業時間
平日 11:00〜24:00
休日 10:00〜25:00
年中無休 |
|
|
|
 |
大分 別府 久住 九重 湯布院 温泉 |
|
|
|