 |
三泉閣 甘味処・足湯Bar
|
観光計画お助け隊TOP > 大分県TOP > 三泉閣 足湯 |
|
|
2006年7月に別府の三泉閣に足湯バーが出来たと話を以前テレビで見たので、早速行ってみた。
山泉閣ロビーを入り正面に足湯はありました。ロビーの一角を仕切った作りになっているのですが、意外と静かで落ち着けます。囲炉裏やカウンターがあり、ちょっとこ洒落たカフェのようでした。
早速タオルを受け取り足湯に入ると、外気が寒かったためとても気持ちの良い温度で(ホテルの方が温度調整をしてくれているそうです)とても気持ちが良い。熱いのが苦手な方は源泉から離れた場所に座るとちょうど良い温度かもしれません。
ここでは甘味も堪能でき、店員さんのオススメは白玉だそうで、白玉ぜんざいと珈琲ゼリーを注文。個人的には珈琲ゼリーがかなり美味しかった。足湯に浸かりながら、甘味を食べれるなんて大分ではここだけではないでしょうか?
|
 |
|
 |
 |
三泉閣 足湯の感想 |
結構雰囲気がよく好印象!意外と人が少なく落ち着いた空間でリラックスできます。
もちろん足が軽くなりました。足湯が少しぬるめなのはゆっくり入ってほしいからというホテルの方の優しさからでした。 |
 |
 |
↓↓ ちょっと豆情報 ↓↓ |
足湯はとても健康にいいといわれています。免疫機能もアップ、ガン細胞を殺す作用などがあるそうです。
足湯の中で足をもむとさらに効果があるといわれています。
詳しくはこちら |
|
|
|
 |
大分 別府 久住 九重 湯布院 温泉 |
|
|
|