[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ヒゴタイ公園 (阿蘇市産山)
お助け隊TOP
大分県観光
熊本県観光
北海道観光
福岡・佐賀
長崎・鹿児島
お助け隊掲示板
ヒゴタイ公園
熊本県産山町にある展望抜群の
ヒゴタイ公園
の紹介です。
産山のヒゴタイ公園では毎年お盆の時期前後になるとお盆の花の代名詞ヒゴタイが満開となります。紫色の丸い花で、どこかキュートさを感じさせる花なんです。
駐車場前には大きなヒゴタイの花をかたどった大きな看板があり、その看板を見印にして行けば場所はすぐに分かるでしょう。
ヒゴタイ公園内に入ると目の前に
阿蘇五岳
が広がり、見晴らしは最高です。その阿蘇五岳を下にヒゴタイの花は咲いています。ヒゴタイと一緒にサルビアやクレオメも、ナデシコなども咲いているので一緒に撮影されてみては?
夜には満天の星空が見れるオススメの場所です。
営業時間 7月下旬~10月 8:30~17:30
入場料 300円
ヒゴタイの花に集まる
ヒゴタイが満開になる時期にヒゴタイの花には沢山の虫たちが集まります。ハチ、蝶、てんとう虫。
ヒゴタイと一緒に虫たちを記念撮影してみませんか?
後ろも前も大絶景
とにかくヒゴタイ公園は展望が最高!後ろは久住連山、前は阿蘇五岳。
熊本県下でもこれだけの景色が見れる場所はここにしかないのではでしょうか?花がない時期でも立ち寄るといいことがあるかも。。。
◎ ヒゴタイ公園までのアクセス ◎
プレゼント